交際費減税措置廃止へ

大企業のみですが、交際費の損金処理ができなくなるようです。中小企業は今のままです。

私は賛成です。中小企業もなくしてもいいとさえ思います。
当社も中小企業なので、自分らのことを考えると困ります、、、
しかし、日本全体を考えると、最終的に廃止の方が望ましいのではないでしょうか。一気に廃止するのは、あらゆる影響が大きすぎますので、段階的にゆっくり廃止にむけていくのがいいのかと
その分、ビジネス、生産性向上への投資に優遇する方がよいかとおもいます。

毎週飲み歩き、毎月数十万円使うことはなんともおもわないのに、ビジネス投資や我々の顧問弁護士費用をケチるような発想になっている経営者を特に地方でよくお会いします
こんな社長の会社はのびないので、こちらとしても支援するやりがいがなく、お受けしなくていいのですが、、
そうはいっても、そもそもこのような発想になることは理解できますし、そのような発想になる税制は、市場規模が縮小し続けることが確定した日本において、より将来において、世界における日本の立場を悪くする不適切な税制かなとおもいます。

もしかしたら、税制が違えば、社長の発想もかわるかもしれませんし、というか必ず変わります

銀座、六本木、新地等の飲食店には一定の影響がでますが、経費になるから来るのではなく、価値があるから来るというサービスの提供へと変化が必要となりますね

このことは、すべてのサービスにいえることです。行政や政府のよいしょで伸びるのは最初はいいのですが、持続しません。
ましてや、市場規模が小さくなる国において

交際費の損金処理廃止は
日本全体としては、良い方向へ変わる一因になるのではないでしょうか。

大企業はそもそも半損であり、不適切な交際費はすでにやめる流れですから、この廃止の影響はほとんどないでしょう。

中小企業の制度改革をすすめるべきです。

弁護士 飛渡 貴之