平成30年度 憲法記念の集い

先日の平成30年4月28日、ピアザ淡海にて、平成30年度憲法記念の集い 改憲するってどういうこと ~九条をめぐる議論を理解する~が開催されました。

当日は、木村草太先生にお越しいただき、「憲法9条の今後」というテーマでご講演頂きました。

私は第一部の「国民投票法について」という報告の発表を担当させて頂きました。

憲法改正は国民ひとりひとりがしっかりと考えなければならない重要な問題ですが、難しい部分も多く、しっかりと理解できている人は少ないかもしれません。私自身、理解が不十分な部分も多く、この集いを通し、勉強させて頂くことが多かったです。

この集いをきっかけに、今後も勉強を続けていきたいと思います。

 

弁護士 山本 典佳

飛渡弁護士ドイツへ 5

こんにちは!事務局です。

飛渡弁護士ドイツ視察最後の更新です。

ベルリンからフランクフルトに移動したようです。

飛渡弁護士からたくさん写真が届きました!!

説明がないのが残念ですが・・・・・

 

それではどうぞ!!

 

飛渡弁護士ドイツ視察があい湖法律事務所にどう役立っていくのか楽しみです。

今後のあい湖法律事務所のサービス向上にご期待ください!!

 

 

憲法記念行事

今日は滋賀弁護士会で毎年開催している憲法記念行事の日でした。

今年は憲法学者の木村草太先生をゲストにお招きして、9条をめぐる議論を整理するお話をしていただきました。

テーマへの注目度の高さと木村先生の人気からか、会場はゴールデンウィーク初日にもかかわらず超満員。木村先生のお話は、時に笑いを交えつつ、論点を理路整然と分かりやすく整理していただき、個人的にもとても勉強なりました。

実は弁護士といっても、司法試験から離れてしまうと、実務では憲法を扱う機会というのはあまりなかったりするのですが、国民の一人としてもっとちゃんと意識を持たないといけないな、、、と反省しきりの一日でした。

 

弁護士 松田 健人

飛渡弁護士ドイツへ 4

こんばんは!事務局です。

ただいま飛渡弁護士はベルリンにいます☆

それでは、飛渡弁護士ドイツ視察の様子をお届けします!!

まずはDeloitteの視察から!

Deloitteは、監査、税務、法務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー等をしている世界最大の会計事務所のようです。

世界最大!すごいですね~

法律事務所との共通点もありそうです。あい湖法律事務所を更によくする参考点たくさん見つけてきてください!

大学無償化

無償化の条件は、しっかりと定める必要があります。
誰でも無償となると、勉強別にしたくないけど就職はまだしたくない、という人が全員大学にいくことに。

無償化の目的は、経済的理由により大学進学を諦めざる得ない人を救済し、学力格差や経済格差を無くすこと

なはずです。

しかし、少子化で子どもが減り、入学しても特になんの専門性もビジネスマナーも身に付がず、行く意味合ったのかなぁと思う大学は淘汰されはじめています。
私もそんな大学行きました、、、

そんな大学の経営を助けるために無償化するみたいな感じになりつつあります。
すでに、日本の大学の国際競争力は、かなり低いのに、ますます低くなります。

大学が、補助金目当てで施策をするのではなく、
民間企業と同じように、生き残りをかけて、競争するような状況を作らないと、ダメではないかなと思います。

飛渡弁護士ドイツへ 3

こんにちは!事務局です。

今日も、飛渡弁護士からたくさん写真が届きました!!

ケルンからベルリンに移動したようです。

ということで、

ベルリンの壁です!!

 

そして今回は、番外編!

ドイツ料理(ランチ)ランチの写真も送っていただきました。

ドイツといえば、ソーセージとビールのイメージなんですが・・・

何という料理かは分かりませんが、すごくおいしそうですね~

視察の様子は、次の記事で!

飛渡弁護士ドイツへ 2

こんにちは!事務局です。

今日も、飛渡弁護士から送ってもらった写真を紹介します!!

本日はボルシア・ドルトムントのクラブ運営の勉強からだそうです!!

続きまして↓

チョコレート博物館!

お土産お願いします!!

スポーツクラブからチョコレートまで、様々な企業を視察してるようです。

それでは、また次回!!

 

 

飛渡弁護士ドイツへ

こんにちは!事務局です。
久しぶりの更新になってしまいました。

 

今週は飛渡弁護士が、日曜から企業視察のためドイツへ行っています!

今回はどんな企業に視察に行っているんでしょうね?

 

 

飛渡弁護士に、ブログに載せたいので写真を送ってください。

と連絡したところ、写真が送られて来ましたので載せたいと思います。

まずはこちら↓

はい!ドイツの風景です!

 

そして、続きましてこちら↓

SAP本社視察をしてきたようです。

SAPは、ドイツ中西部にあるヴァルドルフに本社を置くヨーロッパ最大級のソフトウェア会社。

だそうです。(情報:Wikipedia)

 

ソフトウェア会社・・・

法律事務所にどう関係していくのか、今後が楽しみです。

また、写真が届いたら紹介していこうと思います!!

自動運転の責任

レベル3までの自動運転については、運転手が責任をおう、ただし、ハッキング等による場合は、ひき逃げ等と同じ政府の補償といことで決着したようです。
まあ、妥当な結論ですね。

レベル3であっても、ハンドル握って、慎重に運転しましょう!

一方、損保会社は、売上の六割を自動車保険に頼っています。自動車がレベル4になる前に、収益構造の転換をはかれないと潰れるかもしれませんね。といっても、まだまだ先の話ですが、、、

弁護士 飛渡 貴之