労災問題

弁護士による解決方法

労災事故において、発生状況の把握、現場の写真撮影、勤務状況といった事故状況の証拠、医師の診断書、後遺障害といった病状の証拠の取得が必要です。特に、事故は、会社で起こることになりますから、現場の状況を自己都合で精査するのは難しく、時間が経過するほど証拠が消失・散逸する可能性が高まります。その後の手続に大きな影響を与えますので、証拠の保全は大切です。
労災事故が起きたらまずはキャストグローバルにご相談ください。
適切な対応について弁護士がアドバイスいたします。

CAPTURE-01

労災保険給付申請(後遺障害)を弁護士がサポートします

弁護士に依頼することで、
問題の早期解決が図れる可能性が高まります

労働災害の発生により、被害者である労働者とその家族は経済的にも精神的にも窮地に立たされ、経済的肉体的精神的に不安にさいなまれてしまいます。会社はその状況を理解してくれて、協力的であればいいのですが、そうでない場合があります。主に、労災といえるかが争いになる場合、労働災害発生の原因が会社にあることを認めようとせず、労働者側にのみあるかと疑われる場合、労災のシステムの理解がなく、なんかわからない不安で会社が協力してくれないなどです。
また、会社の責任で労働災害が発生した場合、会社は労働者に対し損害賠償を負う義務がありますが、労災保険によって全額補償されていると勘違いして、賠償する必要はないと主張し、損害賠償請求に対して対応してくれない会社もあります。
損害賠償金額の算出には、一定の基準があるものの、過失割合の判断を中心に法律判断が伴い、解決に時間のかかる可能性もあります。
労働災害の発生後、早期に弁護士が関与することで、こうした諸問題を長引かせることなく、適切な解決に導ける可能性が高まります。
過去の判例など専門的な法律の知識を有するキャストグローバルの弁護士なら、適切な損害補償の請求ができます。

1. 治療費を支払ってもらう

事故に遭われた場合、最優先となるのが怪我の治療です。労災申請を行い認められれば、労災指定病院にて実費負担をすることなく治療が受けられます。また、労災指定外の病院でも一端自己負担した上で治療費の支給を受けることができます。治療費の支払いに係る申請については、申請をする場合は別途費用が掛かります。もっとも、申請そのものは、労働基準監督署が親切に教えてくれますので、あまり問題とはなりません。後遺障害については、別途弁護士の方がいい場合がありますので、ご相談下さい。

2. 後遺障害等級の認定を受ける

残存症状が残った場合、労働基準監督署に対して、後遺障害申請をすることで後遺障害等級が認定される場合があります。後遺障害等級が認定されることによって、慰謝料や逸失利益などの請求ができるようになります。交通事故における後遺障害は、この労災の後遺障害を基準としており、交通事故における後遺障害にも強い当事務所なら、交通事故も含めて蓄積されたノウハウや知識に基づいて後遺障害等級の認定をバックアップさせていただきます。
なお、認定機関は厚生労働省管轄の労働基準監督署となり、国となります。行政手続きとなりますし、時間制限が厳しいため、十分にご注意ください。

CAPTURE-02

ご相談の流れ

キャストグローバルは、労働災害の強い弁護士が多数在籍しています。
初回の相談料は無料ですので、安心してお問合せください。

1. お客様からのご連絡

まずは、キャストグローバルにお電話もしくはインターネットからご連絡ください。

2. キャストグローバルにてご面談・ご契約

お電話にて相談の予約をして頂き、キャストグローバルの各オフィスにご来所いただきます。弁護士がお話をお伺いさせていただきます。初回相談料60分無料です。なお、面談予約はお電話のみで受付しております。お電話以外で面談予約は出来ません。
月〜土曜日の10時から19時まで電話対応しておりますので、ご心配ありません。

3. 各種解決方法等のご提案

弁護士からお客様が直面されている問題に対して、解決していくための方法をご提案させていただきます。ご提案を聞いていただいた場でご契約していただく必要はございません。ご納得いただいてから、正式に弁護士と委任契約を結んでいただければ結構です。

4. 弁護士があなたを代理して相手方と交渉し、解決をします

担当弁護士を中心にお客様の案件に対して最適な対応を遂行させていただきます。もっともお客様が不安となる、相手との交渉は、専門の弁護士が一手に引き受けますので、治療に専念してください。